前田智洋 : Tomohiro Maeda

11月 17 2021

ソロツアー九州編

改めて、今回のソロツアーにお越しくださった皆様、関係者の皆様、本当に有難うございました。
初日の島原公演のアンコール、最後の音がゆっくりと減衰していき、音が消えるその瞬間に、一番大きな燭台の、一番上のろうそくが音と共にすぅっと消え、とても幻想的だったそうです。そんな事があるんやね。

「他のミュージシャンとの音楽での会話」が好きな僕は、これまでソロをあまりやってこなかったのですが「ソロがどうしても聴きたいのでやって欲しい」と多くの方から言って頂き、コロナによるリスク回避もあってソロ公演を始めたのが昨年の12月からでした。まだそれだけなんやね。
ソロ公演は自分自身のステップアップの為にも毎回色んな事をリハーサルで試してから挑むのですが、同時に本番ではその会場の空気感に対し如何に自然でいられるか、が大事になります。在るべき音が在るべき形でそこに、、、というのはなかなか難しい事なのですが、今回のツアーは良い瞬間を沢山創れたかなぁ〜と思います。
20年かかってようやくソロでの演奏も好きになってこれたかも。

来週末11/27(土)の東京・品川は今年最後のソロ公演。そのあとは、久し振りにバンドに戻り、12月はいよいよTachibana Bayのリリースツアー、東京公演と和歌山公演(こちらは配信もあり)です。是非遊びにきて下さいね。

できる事を、できる時に、できる分だけ。

また良い音をお届けできればと思います。
本当にありがとう。


9月 29 2021

またひとつ、

I turned 39. I got a lot of messages, thank you so much!!
Merci beaucoup!!

皆様、沢山のメッセージ有難うございました。
脊椎の問題がだいぶ大変で、この一年は数ヶ月活動できない期間がありそうですがそれもまた人生。それを含めてまた一年、充実した時間を過ごしていければと思っています。
数ヶ月の休養期間の前に決まっているものが幾つかあります。

11月の長崎・福岡でのソロツアー計4公演や12月のTachibana Bay レコ発ライブ、東京・和歌山の2公演など、また詳細はスケジュールページにてご確認頂ければと思います。
https://www.tomohiromaeda.com/ja/schedule/

そして6月に発表したTachibana Bayですが、ようやくレコ発ライブができます。もう今から本当に楽しみ。

12/16(木)東京・渋谷 Jz Brat
12/18(土)和歌山 Luru Hall

和歌山公演は配信もあるので、どっちも遠くて行かれへんがな!という方は配信でお楽しみ頂ければと思います。

できる事を、できる時に、できる分だけ。
無理はせず、コツコツと頑張りますので、これからも仲良くしてやって下さい〜。

tomo


7月 25 2021

ソロツアーが終わり、、、

7/22の名古屋公演にて今回のソロツアーが終わりました。

福岡・島原・諫早・東京・和歌山・名古屋、、、各地でお会いできた皆様、本当に有難うございました。
やっぱり忙しくなるとブログは毎日更新できないねw ごめんなさい。
FBやインスタでチェックしてやって下さい。でもこのブログも時々、ゆっくり文章を考えて続けていこうと思っています。

フランス生活が丸8年、そして日本に帰ってきてからも8年が経ったという事で、節目を記念してのソロツアー開催となりました。
振り返ると色んな事があったな〜とは思いますが、何よりも思うのは「まだ情熱の火は消えていない!」という事です。
最大限の情熱をかけたアルバム「Tachibana Bay」もこの時期に発表できたのは良かったな。

昨年より更に「出来る事を出来る時に、、、」という状態になりました。
何もしなければ何もないまま。
無理はせず、出来る分だけ、出来る時に。

また一歩一歩ではありますが、前に進んでいければと思っています。
みなさま今後とも宜しくお願い致します。

そしてそして、今回、和歌山から作曲依頼を頂いたこともあり、和歌山公演と名古屋公演の間に「作曲」をしに、山奥や海など、大自然を訪れ、普段とは違う感覚で作曲に臨んできました。
旅は多いのですが、基本都会しか行かない僕らw
久し振りに大自然を満喫しました。写真はインスタでチェックしてみて下さいね。

また新しいサイクルが始まります。やりたい事を今やれるように、また進んでいければと思います。


6月 28 2021

初めての島原

Beautiful places in Nagasaki.
La 1ere photo, c’est la gare la plus proche à la mer au japon. La gare d’Ohmisaki.
日本で一番海に近い駅、大三東(おおみさき)駅。
前から行きたいとは思っていたのですが、昨日の本番前に行けました。
最高な場所ばかり。5枚目は長崎のスター(笑)アルバムの「Hoshikuzu」という曲は彼の物語です。相変わらずアツい男です。

その他の写真はインスタにて。

そして初、島原公演。最高の時間となりました。
実現できたのも本当に嬉しかったし、何より本当に良い空間でした。
ありがとう!
今夜は諫早公演です。


6月 28 2021

Brick ラストライブ

福岡Brickの10周年記念、そしてラストライブ。
日本に帰国直後に行って以来ずっとお世話になっていましたが、僕はBrickの10年で最多出演ミュージシャンだったとの事でした。

Roomsで開催されたこのイベント、今回はソロ、Bashiryくんとのデュオ、そして最後はMassan Bashiry、Midorinomaruとのセッションで出演。

特別な想い出が幾つもあって、最後は本当に泣きそうになりました。
本当にありがとう!