前田智洋 : Tomohiro Maeda

9月 9 2020

半年ぶりのライブ

C’était super amusant le premier concert depuis mars!

今年の3/5以来、半年ぶりのライブでした。
本当に夢の中にいるようであっという間に過ぎちゃったな。終わってから気付くあの時間の儚さ。まさにTwilight Hourのようでした。

レオくんとマナブさん、この2人が如何に素晴らしかったかは3時間くらい語れるけど、

しかし!!そんな事をせずとも今回のライブは後日の配信があります!!

9/21(月・祝)21:00から、既に予約可能です。
https://streaming.zaiko.io/_buy/1nWm:Rx:b9f58

24日まではアーカイブで見れるようになっています。
自粛期間中に書いた新曲も3曲弾いてますよ。


7月 30 2020

曲ができた!

新曲できた。こんな曲が描けたら、と何年も思っていたものが昨日の夜中にいきなり降りてきた。
めちゃハッピー!

こういうのは不思議なもので今までイメージはあって近い所まで行っても「なんか違う。。。」となってかなりのアイディアがボツになってきた。
にも拘らずできる時は一瞬で完成まで辿り着ける。

こんなにあっさりと、不可能だったものが目の前に現れる。
作曲の神様、、、もう少し頻繁に現れてくれへんもんやろか(笑)

今回もそう。できた時に初めてその感覚がわかる。
できない時はもがいてトライ&エラーを繰り返すしかないんだよなぁー。

9月の公演でやりたいな。
東京は二日間ともソールドアウトですが、来て頂ける方はお楽しみに!


4月 25 2020

マーク・ペリとのニュープロジェクト

New project!!! with one of my favorit musicians, Mark Pelli.
同世代で最もリスペクトするミュージシャンのひとり、Mark Pelli / マーク・ペリ。ヴォーカル、ギター、ピアノ、ドラムと何でもできるけど、どれをとっても最高に上手い!
カナダ人でロサンゼルス在住の彼とは2009年にフランス・リールのフェスで出逢い、パリや東京、LAなどお互いのツアー先で会う度に「いつか一緒に何かプロジェクトをしたいね!」と話してきました。
世界的なバンド、Magic!のメンバーで、代表曲のRudeはYouTubeで18億回も再生されています。
そんな彼とのプロジェクトがついに始動します!
本当は今年ツアーの予定だったけど、こんな時期なのでツアーは来年に持ち越し。先ずは聴いてやって下さい。

1.You Changed Me / Mark Pelli
https://youtu.be/I1TNhEE27kQ

2.Rude / Magic! (cover)
https://youtu.be/s1EdSlrFmcU


4月 19 2020

思い出の一曲

今宵の一曲。

Bill Withers / Grandma’s Hands.

今回は10年前の想い出。
ジャスティン・ノヅカのバンドのパリでの公演で一曲一緒に弾いてくれないかと言われて、この日はリハーサルがあるので無理だと断った。リハーサルスタジオが2つ隣の駅で近かった事もあり、もし終わって間に合えば参加するよ!って事になった。
リハが終わって会場に到着。バックステージの扉を開けたら、そこにギターが用意されていて(勿論僕のものではない)荷物を床に置いて、そのギターを受け取りそのままステージへ。
知らない曲が始まり、そのままセッション。でもギターの音があまりにも素晴らしい音で、彼らとのセッションも最高で、、これまでの音楽人生でもステージ上で最も幸せを感じた瞬間のひとつかもしれない。
何よりこの会場に僕のことを知ってくれている友人やファンがたまたま何人かいて、めっちゃ喜んでくれたのも嬉しかった。
この時は全く知らなかったけど、あとでわかったのがこの曲は先日亡くなったBill Withersの曲、Grandma’s Hands.
このキーボードを弾いているMark Pellizzerは素晴らしいギタリスト、シンガーでもあって(今はMagic!というバンドをやっている)、今度一緒にプロジェクトをする予定です。
お楽しみに!


4月 1 2020

師匠の演奏

フランスでは外出禁止になって半月が経ちますが、昨日は師匠のシルヴァン・リュックが配信ライブを自宅からしていたので、拝見。

僕が彼の音楽と出逢ったのは18歳の時。
どうしても彼にレッスンを受けたくなってフランスまで行ったのが22歳。

何回も会っている割には彼と一緒に写っている写真はこの一枚だけ。ですが、当時の感情を思い出せる大事な一枚です。

あれから15年、昨日は久し振りに彼の演奏を聴いて、更に練習したくなりました。音の流れ、ハーモニー、リズム、、、全てが自然でした。昔よりちょっと弾きすぎ感はあったけどね(笑)
彼の音楽に出逢えていなければ今の僕はなかったし、仕事がほぼほぼキャンセルになっても凹むかわりに今日もギターをもっと弾きたいと思わせてくれる素晴らしい師匠です。
こういう時は良い演奏ができそうなんやけど、、、今ライブができないのは本当に悔しいなぁ。。。
ライブが再開できるようになったらまた生の音を聴きにきてやって下さいね。
今日も良い一日を。