7月 4 2011
二日間、京都に行って参りました。
 河原町にある音楽学校に通い始めて以来、毎週のように行っていた京都。
懐かしい先輩ミュージシャン仲間のライブに行き、5年ぶりの再会。
 彼らのライブを見れたのは本当に嬉しかった。そしてその場での意外な再会も数々!
日本に帰って来たときに温かく迎えてくれる人たちがいるのは幸せなことやなぁ〜と感じました。
そしてこれまた温かく迎えてくれたのが、パリで知り合って、今は京都に住んでらっしゃるOさん夫妻。
 ブログもずっとチェックして下さってて「まだお好み焼き喰うてない」なんていうてたもんやから、一緒にお好み焼き!(下に写真あり)
 そのうえ京菓子まで。いと美味し!
今回帰ってからも思ったんやけど、、、ほんまに多くの人が毎日チェックして下さってて、、、ほんまに有難うございます!!
 めっちゃ嬉しい。
その日はOさん夫妻の新居に急遽泊まらせてもらうことにもなり、朝6時まで打ち上がりました(笑)
 てか、日本の立体駐車場はパリから戻ってくると違和感あるね(笑)
そして先週ですが、大阪は玉造にあります専門学校、ESA音楽院に授業に行って参りました。
 今はもうみんな平成生まれ。。。京都でミュージシャン仲間にも言われましたが、、、もうオッサンなんか、、、と感じております。。lol
さてさて、関西帰って来て最初のライブは今週は8日、金曜日に梅田のCresentってお店で素晴らしいボーカリスト杉山千絵さんとやります。
 詳しくはスケジュールコーナーでチェックしてや〜!
ほんで8月5日(金)はこちらも大阪はRoyal Horseというお店でMiyakoちゃんというシンガーのバンドにゲスト参加しまっせ!
さ、今週も写真コーナーいってみよ〜!!
 クリックで拡大できまっせ!
 鴨川は相変わらず涼しげでした。
tomo

 
 
 
 
 
 
 
 
 久々の京都 はコメントを受け付けていません   |  tags: chie sugiyama, cresent, kamo, kyoto, miyako, rag, river | posted in Japan Tour 2011, ライブ!, 日記。
 6月 29 2011
正解は去年の2月に見つかった虫歯の数。
 それ以来日本に帰ってきては治療中。
まだまだ治療は続く。今回は2本抜く予定!それも病院で。。OMG!!
日本に帰ってきてもうすぐ三週間。
 まだ食べてないもの、、、たこ焼き、お好み焼きはじめ多数。
誰か一緒にたこ焼きたべよ(^^
そういや、最近パリにもたこ焼き屋が出来たらしい。
 どんな味なんやろか。。
ここ数日で手塚治虫の「火の鳥」を久しぶりに全巻読破。
 いいね〜。
漫画もゲームもテレビも禁止やった我が家に唯一あったのが手塚治虫。
 何回も何回も読んだから詳細まで覚えてたけど、でもやっぱり良かったな〜。
今、ギター弾くときのフォーム改造に取り組んでいます。
 角度を少し変えるだけで音の鳴らし方が大分変わってくるんやけど、8月後半からのツアーでは更に成長した姿を見せれるよう頑張ります。
歯医者行ったあとやけど、、
アイス食べたい。。
暑すぎやっちゅうねん!
 20という数字、これ一体ナニ? はコメントを受け付けていません   |  tags: dentiste, forme, takoyaki | posted in Japan Tour 2011, ライブ!, 日記。
 6月 26 2011
日本に帰ってくるとまず聞かれる。
「日本はどう?暑いでしょう?」
せやねん。。。暑い。。。めちゃめちゃ暑い。。
 まだ6月でもう34度とかかなりキツい。オマケに湿度80%。
既にバテ気味で常に眠いボクであります。
一週間の東京滞在はかなり充実したものでした。
 パリの友達、大阪の友達に数多く再開し、そして新たな出会いも多かった、、、そんな一週間でした。
 会えなかったみなさん、また9月に!!
そして大阪に戻って来てからも関西を飛び回ってます。
 滋賀ではドラマー森崇氏とセッション。彼はボクのCD、Lifeのレコーディングエンジニアでもあります。
 奈良や京都にもいきました。
 そして8月27日からの日本ツアーで一緒のボーカリスト、Sugamiちゃんとも既に打ち合わせを始めてます。
Sugamiちゃんはほんまに素晴らしいセンスを持つボーカリスト。
 フルアルバムをもう4枚発表してはりますが、どれも素晴らしい作品です。
 ポップスやねんけど、それぞれのジャンルがおりまざった素晴らしい音楽です。
 まだ彼女の世界を知らない方は是非聴きにきて!
まずは彼女のサイトを訪問あれ!My spaceではちょこっと音源も聞けますよ。
 http://www.sugami.net/
そしてこれがツアー詳細!
———————————————-
 8/27(土)和歌山 Jalan Jalan
18h30 オープン
 19h00 スタート
 前3000 当3500 (ドリンク別)
和歌山県岩出市船戸1110-151
 0736-61-6681
 ———————————————-
 8/28(日)岸和田 Ontime
 18h30 オープン
 19h00 スタート
 前2000 当2500
大阪府岸和田市北町11-2
 072-436-8671
 ———————————————-
 9/2  (金)静岡 Snow Doll
 19h30 オープン
 20h00 スタート
 前2500 当3000 (ドリンク別)
住所:静岡県静岡市清水区上原1-7-3
 お問い合わせ:053-346-9151
 ———————————————-
 9/3  (土)東京 PLUG
 18h00 オープン
 19h00 スタート
 前2700 当3000 (ドリンク別)
東京都渋谷区神南1-23-13-B2
 TEL: 03-5428-9188
 ———————————————-
 9/10(土)大阪 雲州堂
 18h30 オープン
 19h00 スタート
 前2000 当2500 (ドリンク別)
大阪府大阪市北区菅原町7−2
 06-6361-3903
 ———————————————-
 9/11(日)豊田 Kojika Café
 18h30 オープン
 19h00 スタート
 前2000 当2500 学生1000(学生証提示) (ドリンク別)
愛知県豊田市小原町前田179-1
 0565-65-2612
 ———————————————-
日本到着からの写真です。
 じゃあまた近いうちに!
tomo

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 2 comments   |  tags: kyoto, mori, nara, osaka, shiga, sugami, takashi | posted in Japan Tour 2011, ライブ!, 日記。
 6月 4 2011
 もうすぐ日本でんがな はコメントを受け付けていません   |  tags: cafe universel, montparnasse, paris, Rie Furuse | posted in ライブ!, 日記。
 5月 8 2011
昨日は初めての街、IGNY(イニー)で、パリ・コネクションでの震災チャリティーライブでした。
パリ・コネクションのライブはいつも特別。昨日もほんまに楽しかった。
 嬉しかったのはライブを聴いた5歳の女の子が
「パパ、私この音楽大好き〜」
と言ってくれてたこと。。5歳の子に届いたのは嬉しいね〜。
 昨日も暖かい笑顔がいっぱいみれて良かった。
そして今回は2009年の日本・韓国ツアーの時の写真を販売、この売り上げも全て日本に行きます。
結果は
写真の売り上げが290ユーロ、入場料と募金で463.5ユーロ。バーが92.50ユーロ(バーの売りあげの一部を寄付してくれました。)
 トータル846.50ユーロ(約10万円)です。
そして更に暫くは写真を売り続けるので、その売れた金額が追加されることになります。
パリから見に来てくれたみなさん、遠い所をありがとう。
 再来週は待ちに待ったルクセンブルグ公演。
ジョルジュの母国に乗り込みまっせ!!
(写真クリックで拡大できます)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 初めての街、イニー はコメントを受け付けていません   |  tags: charity, concert, connexion, georges beckerich, igny, luxembourg, maeda, paris, tomohiro, toups bebey | posted in paris connexion, ライブ!, 日記。