Kamakura
28日葉山マリーナ、そして29日ツアー鎌倉公演、終わりました。
葉山は野外、そう、この時期に野外。昔冬場の野外でエレキギターを弾いて弦で指先を切った経験があるので恐怖でしたが、なんとか無事に終わりました。本当に寒かったけどね(笑)
なので昨日の鎌倉は本当に暖かかった(笑)
やっぱりDaphneの音は好きです。会場の雰囲気もとっても良くて本当に幸せな時間でした。
来て頂いたみなさん、本当に有難うございました。
ツアーは残すところあと4日間。
12/10(木)名古屋 Star Eyes
12/11(金)浜松 Porte Gallery
12/12(土)清水 スノドカフェ
12/13(日)東京 Haden Books
もうすぐ終わってしまうのが本当に寂しいくらい充実したツアー。
最後まで駆け抜けます。
Kyoto
A Slice Of Life。そのバンドに僕が加入したのは19歳の時。
僕にとって本当に素晴らしい経験の一つとなったバンドで、フランスに行くまで多くの事を学んだ場所でもあった。
昨日はリーダーのビブラフォン奏者、戸高さんに会いに京都へ。本当に尊敬しているミュージシャンの一人で、話しているだけで幸せな気分にさせて頂ける人。
最近結婚された奥様とも初めてお会いしたが、共通の友人がパリにいることがわかり世界の狭さを改めて実感。
盛り上がったところで3人でスターウォーズを観るという展開(笑)
そしてその後はフランスへ行く数日前に
A Slice Of Lifeでの最後の
ライブをしたRAGへ。ここのスタッフの方達にも数年お会いしていなかったので本当に懐かしかった。ライブが終わったあとのこの空間で毎回4時頃まで飲んでいたなぁ。
そして昨晩はそれでは終わらず祇園でミュージシャン仲間たちと合流。ライブバー2件ハシゴ。朝6時までギターを弾きまくっていたのでした。今晩は東京、下北沢Bar CCOにて演奏します。
Day3 – Osaka
Day 2 – Nara
初めての奈良での公演。
今日も満員御礼!本当に楽しい時間でした。
電車が人身事故で止まって1時間以上缶詰めになったりと色々あった日でしたが、素晴らしい一日だったのは間違いのないところです。今日は大阪公演!
ツアー初日
ツアー初日、愛で包まれた特別な空間でした。
僕は結局浜田さんにお会いする機会がないまま彼はこのツアー直前に旅立ってしまわれましたが、ヴォーカルの浦さんやドラムの小松さんとの13年振りの再会する機会を、そして新しい素敵な出逢いを与えて頂きました。
前回、初めて滋賀でライブしたのはJabberloopのメンバーと10年前、しかもこの堅田でした。
縁とはそういうものなのかも知れません。
今日は父の実家がありながら関西で唯一これまでライブをした事がなかった奈良で初めて演ります。
もう2年
スーツケース1つ、ギター2本、リュック1つで8年分の荷物を日本に持って帰ってきた日から先週で2年が経った。
パリに戻りたくもなるが、日本は日本でちょっとづつ友達が増えてきた。
節目のソロツアーも終わり、今夜も新しい友達たちとホームパーティ。また一年、前に進めるようにしたい。皆様宜しく!
ツアー2015終わりました
ツアー最終日は6月21日!
久しぶりのフランス
帰国して一週間が経ちました。
濃厚な時間とはまさにこのこと。とても充実した時間だったと思います。
Et Vie Danseのライブ、新しいプロジェクトのレコーディングのリハーサル、友人や音楽仲間、家族みたいな人達との再会。
お酒アレルギーの僕が13%のリキュール入りのチョコレートをひとつ食べただけでそのバーにパスポートを忘れて帰ったのは流石にびっくりしましたが(笑)なんとか無事帰国しました。
今回かなり助かったのがUber。日本では二種免許が必要なのもあってタクシーという感じですが、向こうでは誰でも運転手になれるとあって激安。30分以上乗っても2000円いかないといった感じでした。お金のやりとりをしなくていいのもかなり楽。
海外に旅行にいく人にはおすすめやね。
そうそう、久しぶりに訪れたSavannah Cafe(パリ5区)。フランスに行った頃1年間毎週演奏していたお店でしたが、ここのリシャールが10年前の写真を持っていました。若すぎてびっくり(笑)オコチャマですね。
最新アルバムの一曲目、Savannahはここからきています。