顔にてないのよね
久しぶりの日記。
 ここ2週間、色々な人との出会い、再会が山ほどありました。
まずはYoichiくん。会社からの仏派遣で一年間の出張中に知り合い、とても仲良くしてもらってる関西のさらりーまん。去年帰国し、約1年ぶりの再会。
 年間膨大な数の本を読まれる乱読家。そして面白い本を沢山僕に教えて頂きました。
そしてトマ。
 Yoichiくんの元同僚でもあった彼はその後会社を辞め、今はギタリストとして活躍。かなりの数の生徒をもっている多忙極まる先生でもある。
 フランス人の同世代での一番最初にできた親友でもあり、シャルトル在住のほんまにエエ奴なのです。
 彼も半年ぶりぐらい。
そして、最近知り合いかなり仲良くしてもらってるのが長岡郷(ごう)くん。
 彼はポーランドで活躍中のサッカー選手。高校をでてすぐにブラジルに渡り、ポルトガルなどを経て今はポーランド在住。1ヶ月ほど前からフランスに滞在中。もうちょっとでまたポーランド帰っちゃうねんな。。。
 昨日は彼と一緒にサッカーしに行ってきましたよ。小学校5年から高校2年までサッカー部やったボクにはほんまに楽しい時間でした。
 なにより彼の人柄は素晴らしいです。ボクより2つも若いんです(-o-;)
そしていつも仲良くしてる日本人ミュージシャンを交えてこないだ一緒にメシにいってきました。ここはカンボジア系中華のお店。安くて旨い!!
 一番右がYoichiくん。その次がトマ、ボクの左にいるのが郷くんです
 
この週は金土日と3日連続ライブでした。
土曜は新しいドラマー、フィリップと一緒に演奏。彼はお腹のでたおっさんですが、コレがびっくりめっちゃ小さい音で綺麗にバンドの音をまとめる良いドラマーでした。
そしてベースのジョバンニ。彼と一緒に演奏するのはかなり久しぶりでした。息子のラズィーロと名前忘れましたが娘も一緒に見にきてくれてました。
 もう親子ラブラブです。いつも一緒でめちゃめちゃ仲良くて「家族」というものを感じました。
 本番前に3人で悪ふざけしてぼくのカッターにおもいっきりビールをぶっかけた時はキレそうになりましたが、、、
そしてピアノのクリス。彼も久しぶりでしたがめちゃめちゃ良いピアニスト。
 全体のサウンドを綺麗にまとめつつ、ギターの居場所もちゃんとあけておいてくれる、腕利きです。
そして夜12時のライブ終了後、急いでシャトレへ。
会いに行ったのはうちのオヤジでした。
数日前からフランスにきていたのですが今回はリヨンだけで当初は会う予定がなかったのですが、急遽リヨンのトロンボーンのイブリズの参加している公演を観にパリまできていたのでした。
 オヤジもイブリズも1年近く会ってなかったですねぇ。
 イブリズは今リヨンでトロンボーンだけのグループを率いていて、CDもらっちゃいました^^)。
そして火曜日からボクのCDのエンジニアの森さんがパリに。
 水曜には一緒にシャルトルに行ってきました。ここはボクのブログに何度も登場しているほんまに素敵な街。この日は懐かしい人達にもいっぱい会えました。そしてもしかしたら秋にシャルトルのフナック(タワレコみたいなもん)でインストアライブができるかも??
今回は写真でちょこっとご案内〜〜。
シャルトルのカテドラル(大教会)。ダヴィンチコードを読んだ人、ここも登場してきますよ。
 
 
ここはそのカテドラルの裏側。この場所からみた別の風景がCDの中ジャケットに使用されています。
 
シャルトルのコンセルヴァトワール(音楽院)の近くの路地。これは日本人が思い描くヨーロッパですよね。。
 
木曜日は
 森さん
 http://www.myspace.com/takashimori
 と彼の友達のマリア
 http://www.myspace.com/mariasounddesign
と3人で Anselm Kiefer というドイツ人アーティストのエキスポをみにグランパレに行ってきました。
 写真撮影可だったのでちょこっとだけ掲載します。
とても興味深い作品ばかりでした。
 会場には本人も来ていてちょっとだけお顔も拝見しました。
さてさて、かなり長い日記になってしまいました。全部読んでくれた人、、有難う。
 今週もいろいろ出会いがありそうなので、ほんまに楽しみです。
それと今週金曜日のサヴァンナカフェはソロギターです。
 パリ在住の方は是非是非お越しになってください。


















 ツアーが終わりました。
ツアーが終わりました。 ツアーのお知らせ
ツアーのお知らせ ミベモル・サクソフォン・アンサンブル
ミベモル・サクソフォン・アンサンブル 10年振りの再会
10年振りの再会 ツアーが終わりました。
ツアーが終わりました。 福岡、長崎公演が終わりました
福岡、長崎公演が終わりました 虹彩
虹彩 今年もありがとう!
今年もありがとう! Life
Life 退院しました!
退院しました!