圧巻の連続
ども。前田です。
今日は寒い。ウン。
今日はパンを沢山食べました。実はこっちにきてから顎関節症になってしまって、あまりフランスパンは食べてなかったのですが、最近オイシイ食べ方を教えてもらいはまっております。
うすーく輪切りにしたパンの上にチーズ(僕はシェーブルを使用)とトマトをのっけてデキアガリ。
めんどくさがり屋の僕でも瞬間で出来てしまいます。
さて先週の出来事。
オランジュリー美術館へついに行ってきました。
オランジュリーといえば2000年から始まった改修工事で約6年間も閉鎖されていた美術館。
ほんまに楽しみにしていったのですが、なんと!!
日頃の行いが相当良いのかこの日は第一日曜でもないのにタダ!!でした。
そして楽しみにしていたのがクロード モネの『睡蓮』の間。2室あるのですが、どちらも凄かったです。部屋を囲むように絵があるので真ん中からは360度絵がみわたせるようになっています。
これはその一部。

ほんまにルーブル、オルセーと同じくらい行って価値のある場所でした。
いやー楽しかった。
そしてこの日、もう一つ凄いモンに出会いました。
オランジュリーを出た後で、まだ一回しか来たことのなかったコンコルド広場を散歩。
こんなとこにゃ滅多とこないのですが、ラッキーでした。
知らない人のために少し説明すると、スチールパンはドラム缶で作られた打楽器で、打楽器でありながらメロディーを奏でる 夏〜〜な感じの楽器です。
これだけの人数で奏でる音楽はまさに圧巻!凄い迫力でありながら、楽しそうに踊りながら奏でられるメロディーは印象的でもあり、爽やかな感じさえします。
スチールパンの発祥はトリニダードトバゴだそうで、年に一度のスチールパンの全国大会「パノラマ」というカーニバルもあるそうです。
やってみたくなってきた。。。













ツアーが終わりました。
ツアーのお知らせ
ミベモル・サクソフォン・アンサンブル
10年振りの再会
ツアーが終わりました。
福岡、長崎公演が終わりました
虹彩
今年もありがとう!
Life
退院しました!